【寿命を縮める習慣①】
× 高齢者の高血圧は諦める
年をとれば自然と血圧が上がる
近年、メディアでは手軽でキャッチーな健康法が注目されていますが、多くは科学的根拠(エビデンス)に乏しいものです。そこで本稿では、60年以上にわたって1万人以上を追跡した日本の大規模「疫学」研究に基づき、効果が実証された健康法を紹介します。
疫学とは人の病気の原因や予防について、「人の集団」を対象として調査し、解明する学問です。もっと簡略化すると、「医療×統計の実践的学問」と言えるでしょう。多くの人を長年対象にするため、臨床医学で個々の病状に対応するのとは別に、統計学的に精度の高い知見を発見できます。
こちらは会員限定記事です。
無料会員にご登録頂くと、会員限定サービスをご利用いただけます。
30秒で世の中の話題と動きがチェックできる限定メルマガ配信
約5万本の全ての記事が閲覧可能
記事を印刷して資料やアーカイブとして利用可能
会員限定イベントにご招待